こどもちゃれんじの年中(すてっぷ)の口コミ!2年続けて感じたメリット・デメリットは?

幼児教材っていっぱいあってそれにしようか迷っちゃうね・・・。
「こどもちゃれんじ」は有名な教材だし良さそうにみえたけど実際どうなのかな?
口コミとかメリット・デメリットを教えて欲しいな。
という方に参考になる記事です。
この記事では幼児向けの教材「こどもちゃれんじ」を2年間継続した筆者がこどもちゃれんじの年中(すてっぷの)口コミやメリット・デメリットなどを徹底解説します。
この記事を書いている幼児教材大好きな2児(年長と年中)のパパで、年長の長男を幼児教材を使って私立小学校に合格させました。
合わせて読みたい

妻 幼児教材っていっぱいあってどれにしようか迷っちゃうね><。 教材選びのポイントと私たちに合ったオススメ教材を教えて欲しいなぁ・・。 という方に参考になる記事です。 この記事では幼児向けの教材の選ぶポイントやお[…]

おすすめ幼児教材ランキング
「将来、息子を東大に入れたい」(大目標!)そんな気持ちで日々勉強を教えています。
ニャロメ
私自身も学ぶことが大好きで、国家資格12個保有の資格試験オタクです。
自分の子どもにも学ぶ楽しさを知って欲しいと考えて、教育に夢中です。
子供の教育って現代においてはかなり重要視されています。
AIなどの技術が進んでいくなか、人間がしなければならない仕事は今よりもより高度になっていくことが予想されます。
子供の将来っていったいどんな世の中なんだろう??
✔ 将来が不安だからとりあえず勉強させておきたい
✔ 小学校の授業で出遅れたくない
✔ 先取りさせて安心しておきたい
こんな悩みはつきないと思います。実際に私も不安です・・。
なので、小さい時から学びに触れさせておくことは非常に重要で、家庭で気軽に学べる通信教材は特に人気になってます。
中でも幼児向けの通信教材といえば「こどもちゃれんじ」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
私も子供生まれるまでは名前を聞いたことはある程度で、どんな教材かを全然理解していませんでした。
我が家は十分に調査・検討したうえで申し込みましたが、有名な教材だからと、事前検討をしっかりしないままでは
✔ 子供との相性が悪かった
✔ 教材内容が想像と違っていた
✔ 料金が思ってたよりも高かった
など、後悔してしまうかもしれません。
この記事を読んでいるあなたが自分の子供の教材選びで失敗をしないように、本記事では2年間こどもちゃれんじを続け、今も継続中の筆者の実体験を元に、こどもちゃれんじほっぷ・すてっぷを2年続けた口コミ・特徴・料金・メリット・デメリットなどを徹底解析します。
尚、本記事の結論としては以下の通りです。
※表は横にスクロールできます。
メリット ✔ 勉強する習慣がついた
✔ 好奇心旺盛になった
✔ ひらがな・カタカナ・時計をマスターできた
✔ お手伝いをしてくれるようになった
デメリット ✔ エデュトイを管理できずにすぐ無くす
良い口コミ ✔ 子供が大好きなしまじろうと一緒に楽しく学べる
✔ エデュトイ(知育おもちゃ)に子供がハマる
✔ ひらがな・時計をマスターできて入学準備もできる
✔ 子供のこころの成長もサポートしてくれる
✔ 教材の種類が豊富で飽きっぽい子供でも安心
悪い口コミ ✔ 親がある程度面倒を見てあげる必要がある
✔ エデュトイが溜まっていくので置き場所に困る
✔ ワークのボリュームは少なめ
料金 1,980円/月
こんな方にオススメ ✔ しまじろうが大好きな方
✔ 好奇心や感情が豊かな子に育てたい方
✔ 文字・時計・数字・生活面などを幅広く学ばせたい方
✔ 勉強する習慣をつけたい方
✔ コスパの良い教材が良い方
こんな方にはオススメできない ✔ おもちゃが増えるのがイヤな方
✔ ワークのボリュームを重視する方
✔ しまじろうに興味が無い方
この記事を読むことで、こどもちゃれんじのメリットや口コミ、また自分の子供にこどもちゃれんじが向いているかがはっきりとわかると思います。
是非、チェックしてみて下さいね。

まずは「こどもちゃれんじ」の資料請求をしてみよう

こどもちゃれんじに興味を持った方は、申し込む前にまずは資料請求をオススメです!
資料請求の申し込みは下記のリンク(公式HP)から必要事項を入力するだけで簡単にできますので、是非この機会にご利用ください。
(入力は1~2分程度で終わります。)

 \資料請求でプレゼントをゲット/
>>今すぐこどもちゃれんじの資料請求をしてみる

 ✔しまじろうと一緒に楽しく勉強
 ✔知育玩具が毎月届きます

この記事はこんな方にオススメ
・こどもちゃれんじ 年中(すてっぷ)の体験談や口コミ、料金、メリット・デメリットなどを知りたい
・自分の子供にこどもちゃれんじが向いているのかを知りたい

こどもちゃれんじ 年中(すてっぷ)の口コミ!感じたメリットとデメリット

我が家でも長女はこどもちゃれんじすてっぷを1年間受講しました。

結果として、

✔ 勉強する習慣がついた
✔ 好奇心旺盛になった
✔ ひらがな・カタカナ・時計をマスターできた
✔ お手伝いをしてくれるようになった

こういったメリットは確実に感じています(長女はこどもちゃれんじのみを受講しています)。

一方でデメリットとしては

✔ エデュトイを管理できずにすぐ無くす

ことを感じてます。

 

こどもちゃれんじで勉強の習慣がついた

こどもちゃれんじすてっぷワーク写真がうんちクイズなのはご愛嬌(笑)

確実に感じている効果は「勉強の習慣がついたこと」です

ウチの長女はしまじろう(&みみりん)が大好きで、こどもちゃれんじのパンフレットを見て、

「これやりたい~!!」

とせがまれてこどもちゃれんじを受講し始めました。

「好きなことならちゃんと勉強してくれるだろう」と安易な気持ちで始めてみましたがこれがビンゴ!

教材が届く多たびにすぐに開封して、勉強をしてくれます。

しまじろうのワークはすぐに終わらせてしまうのですが、市販のワークを本棚から取り出して自分で勉強するようになりました。

ニャロメ
勉強が好きになってるみたい、しまじろう先生ありがとう!
勉強する習慣がついたので、じゃんぷ(年長)に入ってからは、こどもちゃれんじの中の高難度教材である「思考力特化コース」にも挑戦してみました。
詳しくは、こちらの記事にまとめてあります。
合わせて読みたい

母親 こどもちゃれんじの思考力特化コースって何? 何か難しそうな感じがするけど実際どうなのかな? 本記事では、実際の体験談を元に、こどもちゃれんじじゃんぷ(年長)の思考力特化コースについて、通常のコース(総合コース[…]

こどもちゃれんじじゃんぷ思考力特化コース

好奇心旺盛になった

こどもちゃれんじの教材だけでいろんな分野の学習をすることができる為、何事にも興味深々で好奇心旺盛になりました。

こどもちゃれんじ
こどもちゃれんじ
特に工作と絵本、お絵かきが大好きみたいで、毎日のようにやってます。
今では難しい折り紙にも挑戦したり、文章の長めの絵本にも頑張って挑戦するようにもなりました。
こどもちゃれんじすてっぷ 7月号7月号の生き物観察ゴーもお気に入り
生き物観察ゴーは鳴き声クイズを出して、答えの虫や鳥のカードをリーダーで読ませるエデュトイです。
これもめっちゃはまりました!夏休みは毎日のようにこれやってました。
これをきっかけに、女の子ですが虫取りとかも好きになり、セミやカブトムシを外でとってくる経験もしました。
ニャロメ
いい思い出ができました(しみじみ)

ひらがな・カタカナ・時計をマスターできた

こどもちゃれんじすてっぷ ひらがななぞりん
4月号のひらがななぞりん(やりすぎてペンが紛失^^;)

こどもちゃれんじすてっぷ 時計マスター
2月号のとけいマスターと3月号のカタカナばっちりブックがお気に入り

こどもちゃれんじすてっぷのエデュトイを使って、ひらがな・カタカナ・時計を完ぺきにマスターできました!

特に4月号のりらがななぞりんには大変お世話になりました。

ひらがなの書きはこれだけで基礎はばっちりです。

しまじろうってだかで食いつきが良いので、子供もたくさん遊んでくれますし、ひらがな・カタカナ。時計を勝手に覚えていってしまいます。

ニャロメ
エデュトイだけで入学準備できてしまった・・ラッキー

お手伝いをしてくれるようになった

こどもちゃれんじすてっぷの年間スケジュールの中に、お手伝い強化月間があります(笑)。
お手伝いユニフォーム(エプロンみたいなもの)が貰えるので、それを機に料理の配膳の手伝いや部屋のお片付けを手伝ってくれるようになりました。
「お手伝いロボ発進!お片付けしたらアイスがあります!」
と号令をかけると
「よっしゃー」
と言ってお手伝いを開始します。
一度習慣がついたせいか、最近でも片づけをかなりしてくれるようになり、大きな心の成長を感じています。

エデュトイを管理できずにすぐ無くす

唯一感じているデメリットはエデュトイが増えすぎて、管理しきれずに何個か無くしてしまったことです。
やはり置き場所に困って1か所にまとめておいておくことができず、何個か行方不明になりました。
ひらがななぞりんのペンはどこ消えた~><
これは自分が悪いきもしますが、気になったデメリットはこれくらいですね・・。

まずは「こどもちゃれんじ」の資料請求をしてみよう

こどもちゃれんじに興味を持った方は、申し込む前にまずは資料請求をオススメです!
資料請求の申し込みは下記のリンク(公式HP)から必要事項を入力するだけで簡単にできますので、是非この機会にご利用ください。
(入力は1~2分程度で終わります。)

 \資料請求でプレゼントをゲット/
>>今すぐこどもちゃれんじの資料請求をしてみる

 ✔しまじろうと一緒に楽しく勉強
 ✔知育玩具が毎月届きます

 

こどもちゃれんじの年中(すてっぷ)の口コミは?

ニャロメ
我が家以外の口コミも調べてみます。
SNSやインターネットの口コミはどうなんだろう?すてっぷの口コミを中心に調べてみた結果はこちらの通りです。

こどもちゃれんじのSNSでの口コミは?

インスタグラムにいっぱい口コミがのっていますね、早速見ていきましょう!

 

この投稿をInstagramで見る

 

#ひらがななぞりん しばらく会えてないじぃじ、ばぁばにお手紙書きたいと…久しぶりに始めたはいいけど、上手く書けなくて泣いてしまった笑笑 最後は泣きべそで書いてるヤツも載せてみました🌟 ひらがなの練習はしたいけど、失敗するのが嫌でなかなかやろうとしてくれません⤵️ どーしたら良いものか…。 お休みの日は1日1度でいいからお勉強する習慣つけたいよなー。 ペンの持ち方も気になるし😂 とりあえず、最初の頃に戻ってママの膝の上で一緒にペン持ってやってみた😊 ニコニコ楽しそうだとこっちまで楽しくなる😆💕 #こどもちゃれんじ #こどもちゃれんじすてっぷ @kodomochallenge さま #濃い時間みつけ隊 #親子の時間 #おうち時間 #ステイホーム #stayhome #stayathome

KAHO(@o_okaho_o)がシェアした投稿 –

 

View this post on Instagram

お勉強タイム  上の子には色んな習い事させてるけど、下の子には何もさせてなく… こどもチャレンジも上の子だけしてて、ずっとやりたいと言われ続け半年…今度ねーと流し続けてきたけど、毎日やりたいやりたい言うから… やっと下の子の分も申し込みました! キャー‼︎っと大喜びで早速やってます(❁´◡`❁)*✲゚* 頼んであげて良かった♡  #こどもちゃれんじ#ベネッセ#しまじろう#すてっぷ#勉強#習い事#こどもチャレンジ#姉妹#学習#習慣#教材#勉強の時間#勉強机 #こどもちゃれんじすてっぷ

A post shared by R’s studio_hammock (@r_studio_hammock) on

View this post on Instagram

虫が嫌いな息子4歳。虫嫌いな私の英才教育のせいなのだけど、私のせいでそんな調子じゃ申し訳ないので、昆虫展につれて行ってみた。 意外とクワガタとかカブトムシを触ってた。驚き! 帰宅するとこどもちゃれんじ8月号が届いてた。 今月は思考力特化コースから、総合コースに変更したので、エデュトイの「いきものかんさつナビ」付き。 ちょうど良いタイミングだったので、息子は熱心に遊んでる。 虫嫌だったけど、我慢して連れて行って良かったなー。 #こどもちゃれんじすてっぷ #いきものかんさつナビ #さんちか昆虫の森展

A post shared by yonami (@yonami_learn) on

 

この投稿をInstagramで見る

 

<工作 こいのぼり> 昨日のこどもの日 こどもちゃれんじ ぽっぷと すてっぷの付録で こいのぼりの 工作もした。 向かって左側が息子とママの合作。 こいのぼりの順番が 私の家の羅列になっている。笑 右側が息子と私の合作。 工作も出来るように なって来た。 #男の子#パパ#ママ#育児#子育て#教育#知育#2歳児#2歳#2years7months month#2yearsold#japanboy#japaneseboy #子供#こども#2歳7ヶ月 #2歳7ヵ月 #2歳7ヶ月 ヶ月#清須市#清須#こどもの日#端午の節句#こいのぼり#工作#こどもちゃれんじ #こどもちゃれんじぽっぷ#こどもちゃれんじすてっぷ

Kazuhiro Okayama(@kazuhiro._.okayama)がシェアした投稿 –

ニャロメ
エデュトイが大人気みたいですね!
しっかりと使いこなして遊びながら勉強できちゃうのがこどもちゃれんじの特徴ですね。
妻 似顔絵(笑顔)
毎月エデュトイが届くし、これだけ楽しんでくれればおもちゃ買わなくても良いかも!

こどもちゃれんじの良い口コミは?

こどもちゃれんじの良い口コミ

親に薦められて、最初の1年は「とりあえずやってみようかな」程度の気持ちで始めました。しかし、今では子供がしまじろうのことを大好きになって、今はしまじろうの妹のはなちゃんがお気に入りで楽しく勉強できています。


毎月おもちゃ、DVD、その月齢に関する事が書いた冊子が来ることと、値段も良心的だったので、こどもちゃれんじを始めました。
いざ利用すると子供はDVDやおもちゃで夢中になって遊んでいます。
しまじろうが先生となって、子どもがしまじろうのマネをするので、私が教えなくても色々学んでいってくれます。


エデュトイのおかげで、ひらがなや時計を完ぺきにすることができました。
ひらがななぞりんや時計マスターは長く使える良いおもちゃだと思います。
おもちゃは本当にこどもチャレンジだけで十分!おもちゃ代と思うと受講料はかなり安いです。


シールを貼ったり、ハサミで作業をしたり、鉛筆で文字を書いたりととても楽しそうに教材に取り組んでいます。
子供のできることが毎日増えていって成長していくを見るのが楽しみです。

ワーク、DVD、知育玩具と教材が豊富でいろいろな刺激があるので、飽きっぽい子供でもかなり楽しめます


子供にどんなおもちゃを買い与えれば良いのか分からないので、月齢にあったおもちゃが毎月届くのは非常に便利です。


他の通信教育に比べると製作を通して親と子のコミュニケーションを取ることができます。制作が好きな子供にはぴったりの教材だと思います。


5歳の年長の教材は、小学生になる前に勉強するトレーニングとして大変役に立っています。
本人も自信をつけてきて、学習に対する意識も変わってきました。


すてっぷのお手伝いプログラムのおかげで、お手伝い好きになり、掃除や服のたたみを手伝ってくれるようになりました。
こどもちゃれんじを続けて、心の優しい子に育っているので嬉しいです。


教材はとてもカラフルで楽しくなるように工夫してあるので、やり出すと止まらず最後までやってしまいます
勉強の導入としてはとてもいい教材だと思いました。

良い口コミをまとめるとこんな感じです。

✔ 子供が大好きなしまじろうと一緒に楽しく学べる
✔ エデュトイ(知育おもちゃ)に子供がハマる
✔ ひらがな・時計をマスターできて入学準備もできる
✔ 子供のこころの成長もサポートしてくれる
✔ 教材の種類が豊富で飽きっぽい子供でも安心
ニャロメ
やっぱり有名な教材だけあって、良い口コミが圧倒的に多い!悪い口コミとかあるのかな?

こどもちゃれんじの悪い口コミは?

こどもちゃれんじの悪い口コミ

DVDの連続再生できないのがちょっと不便。手が離せないときに、DVDが連続再生できれば便利なのになぁと感じてます。
DVDの内容は良いので、そこだけが残念です。


内容が豊富な分、親がDVDのセッティングや知育玩具を使って子供と遊ぶ為の時間が必要です。
忙しいお母さんだと、すべて対応するのが難しいかも・・。


おもちゃや付録がどんどん溜まっていきます。子供や喜んでいるのですが、親としては整理に困っている所もあります。


エデュトイに力を入れている分、ワークのボリュームは少なめ。
勉強ができる子にとってはすぐに終わって退屈してしまいます。

悪い口コミをまとめるとこんな感じです。

✔ 親がある程度面倒を見てあげる必要がある
✔ エデュトイが溜まっていくので置き場所に困る
✔ ワークのボリュームは少なめ
ニャロメ
なるほど、エデュトイの組み立てとかDVD再生とか子供が完全に一人ではできないですよね。
完全放置は難しそうですね。エデュトイも散らかりそうですし。

まずは「こどもちゃれんじ」の資料請求をしてみよう

こどもちゃれんじに興味を持った方は、申し込む前にまずは資料請求をオススメです!
資料請求の申し込みは下記のリンク(公式HP)から必要事項を入力するだけで簡単にできますので、是非この機会にご利用ください。
(入力は1~2分程度で終わります。)

 \資料請求でプレゼントをゲット/
>>今すぐこどもちゃれんじの資料請求をしてみる

 ✔しまじろうと一緒に楽しく勉強
 ✔知育玩具が毎月届きます

こどもちゃれんじってどんな教材?

こどもちゃれんじの概要

こどもちゃれんじ
5.0

大人気キャラクターしまじろうと一緒に楽しく学べる教材。毎月、ワーク、DVD、知育玩具などの月齢にぴったりの教材が自宅に届きます。

コストパフォーマンス 4.5
取り組み易さ 5.0
口コミ 5.0
総合 5.0
月額 1,790円~(税込)
対象年齢 0才~年長
資料請求/体験 資料請求可【無料】
オススメポイント① 一緒に成長する「しまじろう」が遊びと学びをサポート
オススメポイント② 教材種類が豊富(映像・ワーク・知育玩具)
オススメポイント③ 「やりたい」を引き出す発達にあった学びを毎月お届け

 

「こどもちゃれんじ」はしまじろうのキャラクターで有名な通信教材です。

また、2019年度のイード・アワードで

✔最優秀賞(幼児総合)
✔こどもが好きな通信教育

の2部門で最優秀賞を受賞した、評価の高い通信教育の教材です!

ニャロメ
ちなみに2018年も同じ賞を受賞していますね。

こどもちゃれんじの料金は?

こどもちゃれんじの対象年齢は、下記のようになっており、0歳から始めることができます。

教材名 対象年齢 料金(12ヶ月一括払い時) 料金(毎月払い時)
こどもちゃれんじ ベビー 0~1 1,802円/月 2,074円/月
こどもちゃれんじ ぷち 1~2 1,729円/月 2,074円/月
こどもちゃれんじ ぽけっと 2~3 1,980円/月 2,379円/月
こどもちゃれんじ ほっぷ 3~4歳:年少 1,980円/月 2,379円/月
こどもちゃれんじ すてっぷ 4~5歳:年中 1,980円/月 2,379円/月
こどもちゃれんじ じゃんぷ 5~6歳:年長 1,980円/月 2,379円/月
妻 似顔絵(笑顔)
0歳から始められるのね。それと年長まであまり料金が変わらないのが良いね!
料金も一括払いなら2,000円以内なのでお手頃感があるけど他の教材よりも安いの?
ニャロメ
こどもちゃれんじ年中(すてっぷ)を例に、他の教材と料金を比較してみます。
教材名 月額料金(税込)
こどもちゃれんじ 年中(すてっぷ) 1,980円
幼児ポピー(年中) 1,100円
Z会幼児コース(年中) 2,244円
まなびwith(年中) 2,369円
スマイルゼミ 3,278円

上の表からも分かるように、こどもちゃれんじは料金も良心的でコストパフォーマンスはかなり良い方です。

ただ、月額料金でみると、「幼児ポピー」が圧倒的に安いです。

幼児ポピーはこどもちゃれんじのようなエデュトイはついておらず、ワークが基本の教材です。

「おもちゃはいらないから安い教材が良い!」って方には幼児ポピーがかなりオススメの教材です。

下記の記事で詳しく説明しておりますので、よろしれば見ていってください。。

合わせて読みたい

妻 幼児教材を検討中。 「幼児ポピー」が安いから良いかなと思ったけど実際どうなのかな? 口コミとかメリット・デメリットを教えて欲しいな。 という方に参考になる記事です。 この記事では幼児ポピーに関して、特徴や口[…]

幼児ポピー

 

また、2児のお受験パパ目線でみた幼児教材ランキング記事はこちらです。

他の教材も見てみたいという方はこちらも是非読んでみて下さい。

合わせて読みたい

妻 幼児教材っていっぱいあってどれにしようか迷っちゃうね><。 教材選びのポイントと私たちに合ったオススメ教材を教えて欲しいなぁ・・。 という方に参考になる記事です。 この記事では幼児向けの教材の選ぶポイントやお[…]

おすすめ幼児教材ランキング

こどもちゃれんじをオススメできる方とできない方

こどもちゃれんじをオススメできる方

以上の内容をまとめると、こどもちゃれんじをオススメできる方は以下の通りです。

✔ しまじろうが大好きな方
✔ 好奇心や感情が豊かな子に育てたい方
✔ 文字・時計・数字・生活面などを幅広く学ばせたい方
✔ 勉強する習慣をつけたい方
✔ コスパの良い教材が良い方

こどもちゃれんじをオススメできない方

逆にこどもちゃれんじをオススメできない方は以下の通りです。

✔ おもちゃが増えるのがイヤな方
✔ ワークのボリュームを重視する方
✔ しまじろうに興味が無い方
ニャロメ
よほどこだわりが無ければ満足できる教材No.1だと感じています。

さあ、こどもちゃれんじを体験してみよう

本記事ではこどもちゃれんじを2年間継続した筆者がこどもちゃれんじの年中(すてっぷの)口コミやメリット・デメリットなどを徹底解説しました。

結論は下記の通りです。
※表は横にスクロールできます。

メリット ✔ 勉強する習慣がついた
✔ 好奇心旺盛になった
✔ ひらがな・カタカナ・時計をマスターできた
✔ お手伝いをしてくれるようになった
デメリット ✔ エデュトイを管理できずにすぐ無くす
良い口コミ ✔ 子供が大好きなしまじろうと一緒に楽しく学べる
✔ エデュトイ(知育おもちゃ)に子供がハマる
✔ ひらがな・時計をマスターできて入学準備もできる
✔ 子供のこころの成長もサポートしてくれる
✔ 教材の種類が豊富で飽きっぽい子供でも安心
悪い口コミ ✔ 親がある程度面倒を見てあげる必要がある
✔ エデュトイが溜まっていくので置き場所に困る
✔ ワークのボリュームは少なめ
料金 1,980円/月
こんな方にオススメ ✔ しまじろうが大好きな方
✔ 好奇心や感情が豊かな子に育てたい方
✔ 文字・時計・数字・生活面などを幅広く学ばせたい方
✔ 勉強する習慣をつけたい方
✔ コスパの良い教材が良い方
こんな方にはオススメできない ✔ おもちゃが増えるのがイヤな方
✔ ワークのボリュームを重視する方
✔ しまじろうに興味が無い方
こどもちゃれんじはエデュトイが大評判で、学習面、生活面も育てつつ、楽しく学べる教材であることが分かりました。
ニャロメ
うちの子も2年間続けて「まだお勉強したい~」と言っています。
ヤメ時を見失っている・・。このまま進研ゼミに突入か?
あなたの大切な子供の将来に向けた、学習面、生活面、こころの成長に大きく貢献してくれるはずです。
この機会に一度、こどもちゃれんじを検討してみてはいかがでしょうか?
今なら資料請求するだけで特典が貰えるお得なキャンペーンも実施しています。
合わせて読みたい

母親 こどもちゃれんじの資料請求キャンペーンがすごいって聞いたけどどんな感じ? お得なら資料請求してみようかな。 この記事では2020年7月現在で行っているこどもちゃれんじの資料請求キャ[…]

こどもちゃれんじ 資料請求キャンペーン
また、こどもちゃれんじにはお得な入会時期があり、通常よりも多くの教材やエデュトイが貰えます。
入会・退会・再入会をすることでお目当ての教材だけゲットすることもできますので、こちらも参考にしてください。
合わせて読みたい

母親 こどもちゃれんじって月によって教材や知育玩具の内容が異なるよね。 入会と退会を繰り返して好きな月だけ受講するなんてやっていいのかな? この記事を書いている筆者は2児の父親で、こどもちゃれん[…]

こどもちゃれんじ-入会退会繰り返し
また、こどもちゃれんじの紹介制度を利用することで、入会時に紹介者と入会者それぞれにプレゼントがもらえます。
時期によってはWプレゼント企画というものもやってますので、チェックしてみて下さい。
合わせて読みたい

母親 こどもちゃれんじの紹介制度ってのを使うとお得に入会できるってきいたんだけど本当? 紹介してくれる人なんていないけど、どうしようかな。 どうせ入会するならお得に入会したい・・。 この記事は[…]

こどもちゃれんじ紹介制度あとから
 \資料請求でプレゼントをゲット/
>>今すぐこどもちゃれんじの資料請求をしてみる
ニャロメ
あなたのご家庭にあった教材を是非選んでみて下さい!

期間限定!無料で豪華プレゼントをゲットできます

こどもちゃれんじ 資料請求

10月14日までの期間限定!

こどもちゃれんじの資料請求をした方全員に子供の年齢に合うプレゼントがあります。

さらにWチャンスで1万円相当のカタログギフトを抽選で50名様に当たるキャンペーン中です。

数量限定でなくなり次第終了なので、この機会をお見逃しなく!

こどもちゃれんじの資料請求で貰えるプレゼントをチェックしてみる
※公式ページ下部のにある「無料体験教材・資料のお申込み」からお進み下さい。

こどもちゃれんじ-すてっぷ(年中)-口コミ
最新情報をチェックしよう!