【画像あり】こどもちゃれんじじゃんぷ思考力特化コースを体験!総合コースとの違いは?

母親
こどもちゃれんじの思考力特化コースって何?
何か難しそうな感じがするけど実際どうなのかな?

本記事では、実際の体験談を元に、こどもちゃれんじじゃんぷ(年長)の思考力特化コースについて、通常のコース(総合コース)との違いやメリット・デメリットについて徹底解説します。

この記事を書いている筆者は通信教育メインの家庭学習のみで、学習習慣を付け、長男を私立小学校に合格させました。

合わせて読みたい

妻 小学校受験したいけど家庭でやる通信教育ってどうなのかな。 通信教育だけで合格できるのかな? どの教材を選べばいいのかも教えて欲しいな? この記事を書いている筆者は2児の父親で、通信教育と市販のワークを中心とし[…]

小学校受験 通信教育

↑これから小学校受験を検討する方は是非ご覧ください。

✔ 筆者の情報
・30代2児(小1,年長)の30代お受験パパ
・幼児向け通信教育7社を受講
・長男が私立小学校1年生
・長女が小学校受験予定
ニャロメ
幼児教材マニアで、子供の教育にかなり力を入れてますので幼児教材選びはお任せ下さい!
こどもちゃれんじのすてっぷ、じゃんぷの教材は「総合コース」と「思考力特化コース」に分かれています。
総合コースは通常のコースのことで、多くの方が受講しているコースとなりますが、こどもちゃれんじでは総合コース以外にも「思考力特化コース」というコースが選べますが、
・こどもちゃれんじ思考力特化コースって何?総合コースとの違いは?
・ワークって難しそうだけど実際どうなの?
といった疑問を持っている方もいるかと思います。
ニャロメびっくり顔
ニャロメ
私も思考力特化コースというコースがあることを初めは知りませんでした・・。
こどもちゃれんじってコースやオプションがいっぱいあって複雑ですね。
でも実は、思考力特化コースの方が向いている子もおり、学力を伸ばすという点では思考力特化コースを選択肢に入れないのはかなりもったいないことが分かりました。
本記事では、あなたがの子供にあったコースを選べるように、こどもちゃれんじの総合コースと思考力特化コースの違いや、それぞれのコースのメリットデメリットを徹底解説します。
本記事の簡単な結論は以下の通りです。
コース 思考力特化コース 総合コース
料金 1,980円/月~ 1,980円/月~
教材内容 思考力ぐんぐんワーク
キッズワーク(思考力版)
考える遊びセット(8回/年)
添削課題(年3回)
エデュトイ(年1回)
特別教材(年6回)
キッズワーク(毎月)
パワーアップワーク(毎月)
エデュトイ(年7回)
DVD(毎月分)
絵本(毎月)
ワークボリューム 約90ページ 約40ページ
教材難易度 高い 標準
こんな人にオススメ ・学習量をこなしたい
・絶対に頭を良くしたい
・総合コースが簡単すぎて飽きている
・エデュトイは無くても良い
・お受験する
・基礎学習をしたい
・学習習慣をつけたい
・エデュトイが欲しい
・ワークが少なめでも良い
ニャロメ
長女はこどもちゃれんじをほっぷ、すてっぷと2年以上続けました。
年長のじゃんぷに移行したところで、思い切って思考力特化コースに切り替えてみました。
合わせて読みたい

妻 幼児教材っていっぱいあってそれにしようか迷っちゃうね・・・。 「こどもちゃれんじ」は有名な教材だし良さそうにみえたけど実際どうなのかな? 口コミとかメリット・デメリットを教えて欲しいな。 という方に参考になる[…]

こどもちゃれんじ-すてっぷ(年中)-口コミ
本記事を読むことで、あなたの子供がこどもちゃれんじ思考力特化コースに向いているのがどうかが分かります。
是非最後まで読んでみて下さい。
\無料体験教材がゲットできます/
>>今すぐこどもちゃれんじの資料請求をしてみる

こどもちゃれんじじゃんぷ思考力特化コースとは?総合コースとの違いは?

こどもちゃれんじじゃんぷ思考力特化コースと総合コースの概要を比較

こどもちゃれんじ思考力特化コースとは、「もっと十分な量のワークをやらせたい」「考える力を伸ばしたい」という方向けに作られた、こどもちゃれんじの高難度教材です。

こどもちゃれんじ思考力特化コースは年中(すてっぷ)、年長(じゃんぷ)にて、選択することが可能です。

お受験にも通用する力を身につけたり、小学校入学に向けた準備を十分すぎるくらいすることができます。

合わせて読みたい

妻 小学校受験したいけど家庭でやる通信教育ってどうなのかな。 通信教育だけで合格できるのかな? どの教材を選べばいいのかも教えて欲しいな? この記事を書いている筆者は2児の父親で、通信教育と市販のワークを中心とし[…]

小学校受験 通信教育

こどもちゃれんじ思考力特化コースと通常の総合コースの教材内容の違いは下記の通りです。

思考力特化コース 総合コース
1,980円/月~ 1,980円/月~
思考力ぐんぐんワーク
キッズワーク(思考力版)
考える遊びセット(8回/年)
添削課題(年3回)
エデュトイ(年1回)
特別教材(年6回)
キッズワーク(毎月)
パワーアップワーク(毎月)
エデュトイ(年7回)
DVD(毎月分)
絵本(毎月)

料金は1,980円からで、受講時に思考力特化コースか総合コースかを選択するようになっています。

もちろん受講途中でも会員サイトからコース変更が可能ですので、子供の成長に合わせて変えていっても良いと思います。

公式サイトにも迷っている方はバランス重視の「総合コース」がオススメとありますので、初めての受講でどちらにしようか迷っている!という方は総合コースから始めると良いでしょう。

内容が簡単すぎる、もっとワークをやりたいとなったら思考力特化コースも是非試してみて下さい。

ニャロメ
長女が受講しているこどもちゃれんじを総合コースから思考力特化コースに切り替えました。
その前後での教材の比較を写真で比較してみます。

こどもちゃれんじじゃんぷ思考力特化コース

上の写真が思考力特化コースの教材一式です。

特徴はボリュームアップしたキッズワーク、そして「思考力ぐんぐん」という高難度のワークです。

この月は考える遊びセットとして、タングラムが入っていました。

こどもちゃれんじ総合コース上の写真が通常の総合コースの教材一式です。

総合コースといえばエデュトイですが、この月はありませんでした。

エデュトイは1年で7回ですので、実は半分くらいはついてないんですね・・。

思考力特化コースのエデュトイは1回のみですが、一番メインのエデュトイが貰えます。

すてっぷなら「ひらがななぞりん」、じゃんぷなら「かきじゅんナビ」となっています。

ニャロメ
今回比較した月では総合コースも思考力特化コースも見た目にそれほど差がないですね。

こどもちゃれんじじゃんぷ思考力特化コースと総合コースのワーク内容を比較

ぞれぞれのコースのメイン教材であるワークの内容を見ていきます。

思考力特化コース 総合コース
キッズワーク:60ページ キッズワーク:20ページ
思考力ぐんぐん:32ページ パワーアップワーク:20ページ
合計:96ページ 合計:40ページ

思考力特化コースのワークの分量は圧巻の96ページ!総合コースの2.4倍ありました。

これくらいの量があれば、ワークが足りないということはなさそうです。

ボリュームたっぷりのキッズワークで基礎学習をしっかりした上で、思考力ぐんぐんで高難度の問題にチャレンジしていくスタイルです。

よって、

✔ しっかり机に向かってワークの勉強をさせたい
✔ 周りの子よりも頭一つ抜け出したい
という方にはこどもちゃれんじ思考力特化コースがオススメです。

一方で総合コースの方は、ワークの分量はそれほど多くなく、エデュトイや絵本、DVDを使って総合的な力を育てることができます。

ニャロメ
それではキッズワークの中身を比較してみます。

思考力特化コース、総合コースワーク比較

上半分が思考力特化コース、下半分が総合コースで、こちらはめいろの問題を比較しています。

ニャロメ
うーん、あまり変わんないかな・・。

こどもちゃれんじ思考力特化コース、総合コース比較

続いては、数の合成、分解の問題です。

上半分が思考力特化コース、下半分が総合コースです。

ニャロメ
うーん、これも難易度は同じくらいかな・・
ほかの問題も見てみましたが、キッズワークの問題に関しては、思考力特化コースも総合コースも殆ど同じで標準的ですね。
総合コースの場合は、パワーアップワークというワークもつきますが、内容はキッズワークと似た問題が多く、難易度は標準的です。
と安心したのもつかの間、思考力特化コースの「思考力ぐんぐん」を見てみると・・・

思考力特化コース問題

数えないで数を比べる問題、これはなかなか難しそう・・。

ちゃんと理由まで説明しないといけないようになっています。

思考力特化コース問題

目的地までの道のパターンを答える問題。

これも自分の頭で考えないといけないので、難しそうな問題。

思考力特化コース問題

小学校受験でも定番のお話の記憶の問題。正確な聞き取り能力が問われます。

ニャロメびっくり顔
ニャロメ
びっくり、確かにこれはかなりハイレベルといっていいでしょう。
キッズワークとはひと味違いますね。
思考力ぐんぐんでは、知識だけでは答えることができない頭を使う問題がたくさんあり、難易度もかなり高めとなっています。
こどもちゃれんじ思考力特化コース問題
試しに年長の長女が挑戦!
同じ道順を書いてしまった、惜しい・・。
最後の一つが出てこなかったようです。
こどもちゃれんじ思考力特化コース問題
これも混乱する可能性の高い難易度高めの問題。
長女は5個の内、一つしか見つけられず、訳分からなくなり断念!
こどもちゃれんじ思考力特化コース問題

お兄ちゃん(小1)がお助けで参戦!5つ全て見つけました。お兄ちゃんやるな~。

ニャロメ
長女にはまだ難しかったようで、ギブアップ宣言がでました。
我が家はいったん総合コースに戻そうか悩み中です。
こどもちゃれんじの思考力特化コースは、「思考力ぐんぐん」の難易度がかなり高めの教材であることが分かりました。
幼児の段階でこういった問題が解けるレベルになっていれば、小学校の授業でつまづくことはないと断言できます。
コース別特徴まとめ
思考力特化コース:高難度、ボリューム大、遊び要素低い
総合コース:標準難易度、ボリューム中、遊び要素高い
ニャロメ
思考力特化コースを続けていくのはなかなかの覚悟が必要です。
迷っている方は総合コースをオススメします。

こどもちゃれんじ思考力特化コースのメリット・デメリットは?

総合コースとの比較から、こどもちゃれんじ思考力特化コースを受講するメリット・デメリットをまとめます。

こどもちゃれんじ思考力特化コースのメリット
・ワークボリュームが十分すぎる
・周りの子よりも頭ひとつ抜けることが出来る
・机に向かう習慣や集中力が身につく
・小学校受験にも通用する
こどもちゃれんじ思考力特化コースのデメリット
・基礎学習が出来てないとついていけない
・エデュトイなどのお楽しみ要素が少ない

机に向かう学習に特化した教材内容となっており、「周りの子よりも学力を伸ばしたい」方向けの教材となっております。

思考力ぐんぐんは確かに高難易度なのですが、キッズワークがボリュームたっぷりなので、基礎的な力を十分に身につけた上で取り組めば、解けるようになる可能性は高いです。

難易度が高い反面、このレベルができるようになれば、小学校の授業は余裕ですし、勉強も好きになると思います。

こどもちゃれんじ思考力特化コースは幼児教材の中では最高難易度となり、一度はチャレンジしてみて欲しい教材です。

\無料体験教材がゲットできます/
>>今すぐこどもちゃれんじの資料請求をしてみる

 

こどもちゃれんじ思考力特化コースの口コミは?

こどもちゃれんじ思考力特化コースのSNS上での口コミについても調べてみました。

私以外の方の意見も是非参考にしてみてください。

 

この投稿をInstagramで見る

 

今週無事に #こどもちゃれんじじゃんぷ 5月号完走!🙌 . じゃんぷの #キッズワーク は、3問で1枚のシールを貼ることができるので、キッズワークは1日3問ずつ進めて、やりきったら #思考力ぐんぐん を2問ずつ進める。で、このくらいの時期に終了。 毎日コツコツ続けていられているのが本当に凄い。 (と同時に、習慣の定着には親のサポートは必須だなと痛感…) . 今月の #思考力特化コース には、 思考力ぐんぐんもんだいもある! 初の赤ペン先生的なやつ! 当時、赤ペン先生の問題を溜め込んでいた母としては、有効活用出来るようにしたい! というわけで、ワークをやりきった翌日に挑戦。 あれこれ悩みながらも、無事仕上げることができました。 今回は投函を夫にお願いしたけど、落ち着いたら長男自身に投函してもらうようにしようかな。 . #ワーママ #保育園ママ #男の子ママ #5歳7ヶ月 #5歳男の子 #年長さん #ゆる知育 #知育 #instastudy #幼児教育 #こどもちゃれんじ #休園中の過ごし方 #育休中の過ごし方 #おうち学習 #おうち勉強部

koyomi*(@yuru_edu)がシェアした投稿 –

ニャロメ

苦戦している子もいれば、普通にすらすら解いている子もいますね~!

こどもちゃれんじの受講を検討中の方は「思考力特化コース」の選択も検是非検討してみて下さい!

こどもちゃれんじ思考力特化コースが向いている人と向いていない人

以上の結果から、こどもちゃれんじ思考力特化コースが向いている人は以下のようになります。

こどもちゃれんじ思考力特化コースが向いている人
・学習量をこなしたい
・絶対に頭を良くしたい
・総合コースが簡単すぎて飽きている
・エデュトイは無くても良い
・お受験する
これらのことに、一つでも当てはまる方は思考力特化コースの受講を検討し見て欲しいと思います。
うまくハマってくれれば、学力や思考力は大きく伸びていくこと間違いなしです。
一方で、こどもちゃれんじ思考力特化コースが向いていない方は以下のようになります。
こどもちゃれんじ思考力特化コースが向いていない人
・基礎学習がまだ終わっていない
・エデュトイは絶対に欲しい
・まずは学習習慣をつけるところから始めたい
・総合コース問題で十分だと感じている

こういった方は、思考力特化コースではなく、総合コースを選ぶようにしましょう。

ニャロメ
それでもまだ迷う~という方は、最初は総合コーススタートで良いと思います。
ワークの出来具合などを見ながら、切り替えを検討してみて下さい。
コースの切り替え自体は、会員ページから簡単に切り替え可能ですので、気軽に選んでみて下さい。

\無料体験教材がゲットできます/
>>今すぐこどもちゃれんじの資料請求をしてみる

 

通常コースではちょっともの足りないけど、思考力特化コースまでいくと難しそう!という方はこどもちゃれんじ以外の教材を検討してみるのも良いと思います。
こどもちゃれんじよりもしっかりと勉強できる教材としてはまなびwithとZ会があります。
我が家で実際同時受講して比較した記事がありますので、興味ある方は参考にしてみて下さい。
合わせて読みたい

迷う母親 年中の子どもがいるけど、まだ何も勉強させてない・・。 そろそろ勉強させないといけないかなと思って焦ってきた。 気軽に始められる通信教育を比較検討してみたいな・・。 この記事では2児の父親[…]

まなびwith Z会幼児 比較
また、それぞれの教材の紹介記事はこちらです。
合わせて読みたい

母親 まなびwith(ウィズ)【幼児】の評判はどうなの?学習内容や料金・デメリットなども教えて欲しいな。 評判が良さそうなら検討してみようかな? この記事では数多くの幼児教材を駆使して長[…]

まなびwith【幼児】の評判は?
合わせて読みたい

母親 Z会幼児コースって実際どうなの? 実際に体験した情報とか学習内容や料金・デメリットなども教えて欲しいな。 この記事では2児のお受験パパであり、長男を難関私立小学校に合格させた筆者が[…]

Z会幼児コース-お試し

さあ、こどもちゃれんじ思考力特化コースを体験してみよう

本記事では、こどもちゃれんじ思考力特化コースを実際に体験し、総合コースとの違いやメリット・デメリットを徹底解説しました。

結論は下記の通りです。

コース 思考力特化コース 総合コース
料金 1,980円/月~ 1,980円/月~
教材内容 思考力ぐんぐんワーク
キッズワーク(思考力版)
考える遊びセット(8回/年)
添削課題(年3回)
エデュトイ(年1回)
特別教材(年6回)
キッズワーク(毎月)
パワーアップワーク(毎月)
エデュトイ(年7回)
DVD(毎月分)
絵本(毎月)
ワークボリューム 約90ページ 約40ページ
教材難易度 高い 標準
こんな人にオススメ ・学習量をこなしたい
・絶対に頭を良くしたい
・総合コースが簡単すぎて飽きている
・エデュトイは無くても良い
・お受験する
・基礎学習をしたい
・学習習慣をつけたい
・エデュトイが欲しい
・ワークが少なめでも良い

人気としては総合コースですが、子供の頭をよくしたい方や、総合コースが簡単になってきた方は思考力特化コースへの切り替えを検討してみるのも良いです。

ここまでで紹介したワーク内容やメリットデメリットなどを考慮して、自分の子供にあった教材を是非選んでみて下さい。

\無料体験教材がゲットできます/
>>今すぐこどもちゃれんじの資料請求をしてみる

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

期間限定!無料で豪華プレゼントをゲットできます

こどもちゃれんじ 資料請求

10月14日までの期間限定!

こどもちゃれんじの資料請求をした方全員に子供の年齢に合うプレゼントがあります。

さらにWチャンスで1万円相当のカタログギフトを抽選で50名様に当たるキャンペーン中です。

数量限定でなくなり次第終了なので、この機会をお見逃しなく!

こどもちゃれんじの資料請求で貰えるプレゼントをチェックしてみる
※公式ページ下部のにある「無料体験教材・資料のお申込み」からお進み下さい。

こどもちゃれんじじゃんぷ思考力特化コース
最新情報をチェックしよう!